株式会社monomode 10周年特設サイト
Post Date 2025.09.01
株式会社monomode 10周年特設サイト
Special Website,
siteURL:monomode.co.jp/10th
2013年、monomodeはWeb制作を中心に事業をスタートしました。その後、クライアントの皆さまからいただく相談や要望に応える中で、ECソリューションやデジタルマーケティングなどサービス領域を広げて現在の姿へと成長することができました。こうして私たちを支えてくださった皆さまへの感謝を形にするため、10周年を機に特設サイトを制作しました。
デジタル領域を中心に、様々な事業を支える今のmonomode。代表の五十嵐は「変化を続けながらも普遍的に愛される存在でありたい」と語っています。五十嵐が掲げる「変化と普遍」というテーマを軸に、私たち制作チームがたどり着いたのは、“遊び心と洗練さ”を10周年の特設サイトで表現するということでした。
“遊び心と洗練さ”をサイトに落とし込むため、制作チーム内で何度も検討を重ねました。 その結果、サイト内に浮遊する球体を散りばめることで「遊び心」を、余白を活かしたデザインと均整のとれたレイアウトで「洗練さ」を表現し、サイトへ反映しています。 さらに、monomodeのサービスは、クライアントのゴールに合わせて複数のサービスを横断しながら柔軟に対応できることが大きな強みです。 この強みを表現するため、サービス紹介セクションでは4つのサービスが切り替わる際に背景がゆるやかに滲む演出を取り入れました。まるでサービスを横断しているかのような柔軟さを感じてもらうと同時に、整ったデザインによってより洗練された印象を与えられるよう工夫しています。
実績紹介のセクションでは、リスト表示されている各実績の文字にマウスオーバーする事で実際にmonomodeが制作したサイトのビジュアルを見せる構成を採用しました。テキストだけでなくビジュアルも合わせて表示することで、monomodeのデザイン性や表現の幅をより直感的に感じていただけるよう工夫しています。さらに、そのビジュアルがマウスに追従する仕掛けを加えることで、見ている人に“楽しさ”と“変化”を体験してもらえるように設計し、他にはない動きによって、成果物の紹介そのものにワクワク感を持たせました。
10周年を記念して取り組んだのは特設サイトだけではありません。クライアントには周年のロゴを含んだオリジナルデザインラベルのコーヒーをノベルティとして配布し、社員には日頃の感謝を込め、当社クライアントでもあるソメスサドル様とコラボしたマウスパッドやボールペンを記念品として贈りました。
また、周年企画としてこれまであったmonomodeのロゴを刷新し新たなロゴを制作しました。
新たなロゴは、唯一無二の存在感と洗練さを込めた何年経っても普遍的に愛されるロゴとなりました。
10周年サイトは、節目を祝うだけでなく、これからのmonomodeの姿勢を示す場でもありました。
私たちはこれからも「ずっと楽しい、を続ける」という想いを大切にし、変化を恐れず挑戦を続けていきます。
10周年の特設サイトは、monomodeのアイデンティティが詰まったデザインとなり、そのデザイン性の高さから世界的なWebデザインアワードで高く評価されました。しかしそれはゴールではなく、次の挑戦へとつながる出発点です。
これからもクライアントや社会にとって、新しい価値とサービスを届けていきます。
CSS Winner
『CSS Winner』は、世界中の優れたWebサイトを表彰・紹介し、革新的なWebデザイナー、デベロッパー、エージェンシーを広く発信する国際的なプラットフォームです。独自に選出した優れたデザインを発信することで、Webデザイン業界全体の競争力と一貫性を高めることを目的としています。
受賞タイトル:Site of the Day(SOTD)
『Site of the Day(SOTD)』は、CSS Winnerの審査チームによる評価(80%)と、世界中のユーザー投票(20%)を合算したスコアに基づき、総合評価75%以上を獲得した特に優れたWebサイトに与えられる賞です。デザイン・ユーザビリティ・コンテンツ・機能性など、幅広い観点での高評価を得たサイトだけが選出され、CSS Winner公式サイトのトップページやSNSでも紹介されています。
受賞ページ
https://www.csswinner.com/details/monomode10th/18779
CSS Design Awards(CSSDA)
『CSS Design Awards(CSSDA)』は、世界中のWebデザイナー、デベロッパー、スタジオ、エージェンシーを対象に、優れたWebサイトを表彰する国際的なアワードです。2010年に設立されて以来、革新的なデザインや体験を広く発信し、グローバルに活躍するクリエイターの評価基準として高く認知されています。
受賞タイトル:Special Kudos、Best UI Design、Best UX Design、Best Innovation
『Special Kudos』は、国際審査員団によって高い評価を得た作品に授与される特別賞であり、全体的な完成度の高さが認められた証です。審査は国際的なエキスパートによる評価と、一般ユーザー投票によるスコアを組み合わせた透明性の高いシステムで行われ、選出作品はCSSDA公式サイトやSNSを通じて世界に発信されます。『Best UI Design』、『Best UX Design』、『Best Innovation』は、それぞれユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス、革新性の観点で特に優れたWebサイトに贈られる賞です。
受賞ページ
https://www.cssdesignawards.com/sites/monomode10th/47807/
お問合せはこちら
お見積り・構想段階からでもお気軽にご連絡ください。
Next Work
Post Date 2025.09.01
学校法人北星学園大学
北星学園大学の魅力をSNSで伝える。monomodeの戦略的アプローチ