こんにちは、monomode広報の野村です!
記念すべき広報コンテンツ『DAYs』の初回は、22年12月にmonomodeの一員になった
伊藤さくらさんのインタビューをお届けします。
インタビューは入社してすぐに行われたもので、伊藤さんの少し変わった経歴とふわふわとした人柄が文字からも溢れています!
まずは簡単に挨拶を
本日はよろしくお願いします
まずは、monomodeに入った所属の部署とお名前、簡単に出身地など教えていただきたいです!
はい、所属の部署はデジタルマーケティング事業部です。名前は伊藤さくらです、4月生まれなのでさくらです。出身は札幌市手稲区ですが、産まれただけで…
そうなんですね、その後すぐ何処かに?
そのあと釧路かな?釧路とか函館とか、父が転勤族で色々道内回ったので赤ちゃんだったのでよく覚えていないんですけど
一番思い出に残ってる地域みたいなのはあるんですか?
すごい記憶にあるのは、釧路かな。兄がいるんですが、その兄の幼稚園で孔雀を飼っていて、その映像だけすごい覚えています
孔雀!?
『普通の庭になんか孔雀がおるぞ』っていう、そこの画像だけ鮮明に覚えています
そうなんですね、じゃあそこからは転々としつつ札幌に?
そうですね、3歳の時に江別市に引っ越して、そこからは割と学生時代は江別で過ごしてました。
伊藤さんのパーソナルなお話
伊藤さんの人柄についてお伺いしたいんですが、
『紹介Meet※』の時にyoutubeなどをご覧になってるってお伺いしたんですが、趣味や特技等あればと思いまして
趣味というほどの詳しいものはないんですが、小さい時からお洋服が好きなので服を買いに行ったり、ネットで買うとかですね。
直近だと、youtubeとかTVerとかのコンテンツを見るのが好きで
具体的に何見てるとかってあったりするんですか?
めっちゃ色々見てます、ドラマも見ますし、でもバラエティが多いですね。
そういう番組をお気に入り登録して見たりします。
あとは、劇団四季とかミュージカルが好きで
東京に見に行って、そこですごくエンターテインメントを感じて、いいなぁって感銘を受けて…
なんかこう非日常的な刺激が欲しくなって劇団四季を見に行っています
あとは月並みですけどカフェをめぐったり、映画館で映画を見たり、ですね
いいですね〜、特技とかはありますか?
特技は、美容師歴が長い(10年くらい)ので「髪はどんなんでも切れます」って感じで、じゃあ美容師やれよって感じなんですけど(笑)
髪を切ることはとっても得意なのと。あとは、暗算?
暗算
子供の頃そろばん教室に7、8年くらい通っていたので。
豚肉とか買うときにグラムどっちの方が安いとかを即座に計算します
そこくらいですかね唯一使うのは…(笑)
でも数字に苦手意識がないことはいいですよね
そうですね、好きではないけどまぁ…
嫌いではないし、みたいな
そうですね、後は人に言ってもらうのは
「雰囲気に馴染むのが得意だよね」みたいな事は言われますね。
いろいろな職場とかお店を経験したけど
「初めて感があんまりないよね」って言われるので
それをまとめると「擬態?」が得意なんじゃないかと、大人になってから気がつきました
適応能力が高いのはやっぱり、中途入社としては持っていて損のない特技ですよね
そうですね、後はスキルが追いつけばいいんですけど…
伊藤さんの経歴のお話に
伊藤さんは転職という形でmonomodeに入ったと思うんですが、以前の仕事はどんな事をされていたんですか?
はい、色々経験していまして、私の最終学歴は美容専門学校なのですが、
美容師を目指して、卒業してからは静岡のサロンに就職していました。
美容師ってアシスタント見習い期間から、一人前になるまで3〜8年かかるって当時言われていたんですが。
一人前になるまでは静岡で修行して、技術がつき、一人でできる様になり札幌に帰省し、そこで美容師を継続するという感じで勤めたのが一つ目の経験で、
二つ目は、札幌で美容師している時に自分の母校の先生から「卒業生で、かつ美容師免許を持っていてある程度働いた経験のある人を探している」と言われて
講師として?
そうですね。お声がけいただいて美容専門学校の職員になったんですが、
当時美容師として指名のお客さんがいたのですぐ「辞めます!」という訳にいかず
副業として美容師もやりながら、という感じで勤めていました。
三つ目のお仕事は、美容専門学校の先生を辞めて、札幌駅の商業施設で販売員として
鞄とかお財布とかを売ったりする仕事を7、8ヶ月くらい勤めて、
その後monomodeに入社という形です。
結構いろんなところでいろんな事をやりましたね
講師の経験もあるとのことで、実技も教えたりしていたんですか?
はい、美容師になるための国家試験があって、それは昔から変わらない技術なんですよね。
ルールだったり、技術だったりっていうのは昔から変わらない、という事ですか?
そうですね、なのでそれを教えたり、でも、元々技術を教えるために入ったんですけど、丁度その時美容専門学校の中で新しく学科を新設したんですが担任の先生がいないってなって、急遽私が担任をやることになって、技術を教えつつ、担任として出席取ったり学校行事の運営したり、あとは就職活動の支援をしたり、というのが多く、技術指導よりそちらの比重が7割くらいはありました
そこからの転職でmonomodeに
転職にあたってmonomodeを選んだ理由とかありますか?
美容専門学校の担任の業務はすごく大変で、2年勤めましたが部署移動を希望していました。
その際に当時の上司に相談をして「移動するならどこがいいの?」と言われたので「広報とか…」と言う話になり
広報の部署に移動させてもらいました。
広報時代は当時コロナ下の入学生の募集だったり、学校行事の運営を行う上で
どうしてもSNSで集客しなきゃならなかったり、YouTube使って学校の魅力を発信したりとメディアやSNSの事を業務としてやっていましたが
その時に「もしかしてITに詳しいの?」と、いうような声をいただいて、
そこから急遽これまでの業務から、WEB広告とかマーケティングの方で会議などに出席する機会も増えて行きました。
その時に専門学校のWEBデザインや、インスタ広告などの解析をやってくれる方々の
お仕事もいいなぁって思い始めて、そっちもやってみたいなぁってそこで興味を持って
色々転職サイトとかで探し始めました
なるほど、色々クリエイティブな会社がある中でどうしてmonomodeを?
理由はそんななくて(笑)ただ、スーツを来て、大企業で働くイメージがあんまりなくて、ある程度働きやすさだったり雰囲気だったりを重視しましたね
転職サイトっていっぱいあるんですけどその中で、
片っ端から話聞いてみようと思って一社目がmonomodeだったんですよね
なのである程度インターネットで下調べして、monomodeの実績紹介を見て
クライアントが結構安定しているので「安定してそうだぞ」というのと
未経験でも大丈夫って書いてあったので「懐が広い会社なのかな」って思いました(笑)
うんうん、とってもよくわかります。
実際に本格的にマーケティング業務に関わるのはmonomodeが初めてということですか?
そうですね、発注する側だったのが、運用する側になり、その知識を身につけていきたいな、っていうのは強くありますね
確かに、逆をいえばお客さんの立場はわかるから、それを生かしてマーケティングやっていけるっていうところはあるかもしれないですね
はい
生徒さん達からの素敵な贈り物
これからの意気込み
マーケティングをやっていく上で、こういうこと頑張っていきたいとかこうなりたいとか、目標はありますか?
そうですね、本当に知識がまだ全然ないので、どういう形でやっていけばいいのかとか、正直まだわからない部分は多いんですが
一番は、インターネットとかWEB広告とか、当たり前になっているけど
どの世代でも、どんな人でも使いやすくて信憑性のあるものを正直に作って
お客さんの立場、クライアントの立場とさらにそれを使うお客さんの立場に立って
正直にいいものを提供できるスキルを身につけたいなと思います。
大変素晴らしい目標ですね
ありがとうございます。
初心者なので基礎的なものをしっかりいち早く身につけて
一人でも業務ができるようになる、って言うのが直近の目標ですね。
痒いところに手が届く、と言うか隅々まで安心して使ってもらえるようなものを提示する
みたいなところですね、チャレンジとしては。
あと、おそらく部署的に社内の人も、社外の人とも積極的にコミュニケーションをとっていくことになるので
よく商売の時に使う言葉なんですけど『三方よし』って言う
『売り手よし』『買い手よし』『世間よし』みたいな感じでお互い気持ちよく
社内の人とも、対社外の人とも気持ちよくお仕事ができて
かつ、自分の生活も充実して行ければいいと思っています。
美容師の経験とかもあって接客とかもされてたと思うんですけど
そう言ったことが社外の方とコミュニケーションする上で役に立って行きそうですよね
そうですね、あとは専門学校の広報をやってた時にクライアント側に立っていましたので、クライアント側の事情にも寄り添えるって言うのが活かせるといいなって思っています。
ありがとうございました。インタビューは以上となります
これからの活躍に期待しております!
こちらこそありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
※monomodeでは入社された方の研修の中で、皆とgooglemeetを使って挨拶をする機会があります。
お名前の様に可愛らしい優しい雰囲気で
でも強い信念のある姿は頼もしく
今後もmonomodeで多くの事を吸収して活躍してくれる事を期待しています!
『DAYs』ではmonomodeのナチュラルな日々を綴って参りますので
次回の更新もお楽しみに!
monomodeでは一緒に働いてくれる方を随時募集しております!!
気になった方はぜひこちらまで!
Recruit:https://monomode.co.jp/recruitment