ご覧いただきありがとうございます!広報のノムラです。
この度、当社が制作したWebサイト「monomode10周年特設サイト」と「クライアントミーティング特設サイト」が、国際的なWebデザインアワードである「Awwwrds」「CSS Design Awards(CSSDA)」「CSS Winner」で複数受賞しました。
こうした受賞が実現できたのは、デザイナーやエンジニア一人ひとりの高い技術力はもちろん、ディレクターの構成力、そしてチーム全体の密なコミュニケーションと創意工夫の賜物です。
プロジェクトメンバー同士でデザインや動きの細部にまでこだわりながら、アイデアを出し合い、意見をすり合わせることで、ユーザーにとって心地よい体験を提供できるサイトに仕上げることができました。
今回の記事では、今回の2サイトを制作してくれた制作チームのメンバーをご紹介します。
monomode10周年特設サイト
monomode10周年特設サイトではこの度、以下の内容を受賞いたしました。
サイト概要
monomode10周年特設サイト
URL:https://monomode.co.jp/10th/
各アワード受賞タイトル一覧
CSS Design Awards(CSSDA):Special Kudos、Best UI Design、Best UX Design、Best Innovation
CSS Winner:Site of the Day(SOTD)
関連リンク
受賞詳細記事:https://monomode.co.jp/works/works50.html
齊藤 元祈 Motoki Saitou
デザイナー
受賞コメント
このたびmonomode10周年特設サイトが各賞に選出いただきました。この10周年サイトでは、特にローディングやMVのアニメーションの細かさが大変でした。エンジニアに意図を正確に伝えるため、アフターエフェクトで動きを作成し、実装後のイメージの共有を行いました。また、各オブジェクトの色や形を模索しつつ、テクスチャ感を加えていく作業は非常に楽しく、試行錯誤の中で完成に近づいていく実感を得られました。浮遊感やリッチなアニメーションでユーザーに新しい体験を届けられることを目指し、サイトの細部までこだわり抜いたことで、このような評価に繋がったと感じています。世界的なアワードに複数受賞することができ、個人的にもチームにとっても大きな励みになりました。今後もワクワクする体験を届けるサイト制作を目指します。
主な実績
株式会社北一化学様 コーポレートサイト
URL:https://www.kitaichikagaku.co.jp/
制作内容:コーポレートサイト制作、撮影
株式会社D&Dマネージメント様 DDL事業部コーポレートサイト
URL:https://ddl-lavida.com/
制作内容:サイト制作
橋詰 彩花 Ayaka Hashizume
フロントエンドエンジニア
受賞コメント
monomode10周年特設サイトが複数の賞をいただけたことを大変嬉しく思います。
私はエンジニアとして、ローディングやメインビジュアルなどのアニメーション周りを主に担当させていただきました。デザイナーが緻密なアニメーションイメージを事前準備してくれたことによって、イメージの共有が円滑に進み、サイトの細部まで意図を反映した表現を実現することができました。デザイナーが考える世界観をより際立たせることができたと感じています。
今後も、プロジェクトメンバー同士で連携し、サイトの表現をさらにブラッシュアップできるよう、細部にこだわった制作を心がけていきたいと思います。
主な実績
株式会社フジアウトソーシング様 コーポレートサイト
URL:https://fujioutsourcing.com/
制作内容:サイト制作、SEO対策サポート
株式会社北一化学様 コーポレートサイト
URL:https://www.kitaichikagaku.co.jp/
制作内容:コーポレートサイト制作、撮影
クライアントミーティング特設サイト
クライアントミーティング特設サイトではこの度、以下の内容を受賞いたしました。
サイト概要
クライアントミーティング特設サイト
URL:https://monomode.co.jp/cm_2025
各アワード受賞タイトル一覧
Awwwards:Honorable Mention(特別賞)
CSS Design Awards(CSSDA):Special Kudos、Best UI Design、Best UX Design、Best Innovation
CSS Winner:Site of the Day(SOTD)
関連リンク
受賞詳細記事:https://monomode.co.jp/works/works51.html
正岡 柚 Yuzu Masaoka
ディレクター
受賞コメント
デザインアワードでの受賞は、かねてより掲げていた目標の一つでしたので、今回の受賞はとても嬉しく、特別なものとなりました。今回の制作にあたり、多くの検討を重ねながら取り組んでくれた齊藤さんと橋詰さんに、心から感謝しています。
また、以前から社内制作物に対して「monomodeらしさ」をどう確立し、制作物へ反映するかを考えてきましたが、今回のクライアントミーティングサイトでは表面的なデザインにとどまらず、会社の想いやイベントの意味といった根幹を表現できたサイトになったのではないかと思っています。
プロジェクトチームメンバーとは今回の受賞に驕らずまだまだ上を目指していこうと話し合っており、これからもより良い制作物を生み出せるように努力していきたいです。
主な実績
株式会社ヒューレー様「SHINN」ECサイト
URL:https://shinn-japan.com/
制作内容:ECサイト制作、ブランディング、撮影
紹介記事:https://monomode.co.jp/works/works48.html
ソメスサドル株式会社様 ECサイト
URL:https://www.somes.co.jp/store/
制作内容:ECサイト制作、運用、企画、撮影
紹介記事:https://monomode.co.jp/works/2022-02-02.html
齊藤 元祈 Motoki Saitou
デザイナー
受賞コメント
クライアントミーティング特設サイトでは、デザインの方向性を決める際に、「イベント会場での雰囲気」と「monomodeらしさ」のバランスを取ることが大きな課題でした。
また、縦書きテキストを自然に読めるように右から左へのスクロールを採用し、日本語の縦書き文化を活かしながら自然に読める仕掛けにしています。さらに、オブジェクトのアニメーションとグラフィックの親和性にもこだわり、シンプルで心地よいデザインを目指しました。その結果、ユーザーに楽しさを感じてもらえるサイトになったと思っています。
今回の受賞は、ユーザーに寄り添ったサイトの見せ方や操作感の工夫が評価された結果と考えており、今後もより魅力的なサイト制作に挑戦していきます。
主な実績
みついカンパニー株式会社様 コーポレートサイト
URL:https://teppanyaki-mitsui.com/
制作内容:サイト制作、ロゴ制作
紹介記事:https://monomode.co.jp/works/2023-03-16.html
株式会社レックス様 企業向け コーポレートサイト
URL:https://stud.lex-inc.com/
制作内容:サイト制作
橋詰 彩花 Ayaka Hashizume
フロントエンドエンジニア
受賞コメント
クライアントミーティング特設サイトでは、普段の業務ではなかなか挑戦できない表現や技術に取り組むことができ、スキルアップの場としてとても良い機会になりました。
制作の過程ではプロジェクトチーム内で意見を出し合い、互いに刺激を受けながら形にしていけたことがクオリティアップに繋がったと感じています。工夫を重ねた成果がこうして評価され、とても嬉しいです。
これからも楽しみながら新しい表現や技術に挑戦し、チームと一緒により良いサイトづくりを目指していきたいです。
主な実績
株式会社D&Dマネージメント様 DDL事業部コーポレートサイト
URL:https://ddl-lavida.com/
制作内容:サイト制作
ソメスサドル株式会社様 キャンペーンサイト
URL:https://www.somes.co.jp/winter2024/
制作内容:LPサイト制作
受賞を励みに、次なる挑戦へ
今回のノミネートは、monomodeにとって大きな励みとなりました。
10周年という節目に合わせて制作した特設サイト、そして日頃の感謝を込めて開催したクライアントミーティングの特設サイト。どちらも「monomodeらしさ」を体現する場であり、制作の過程そのものが挑戦と学びの連続でした。
今回アワードという形で第三者に評価いただけたことは、各メンバーの専門性と連携が成果につながった証だと感じています。これからも受賞をゴールとせず、お客様と一緒にワクワクできるものづくりを続け、より多くの人により良い体験を届けられるよう挑戦を続けていきます。
ぜひ今後のmonomodeにもご期待ください!